習作

100編を目標に空についての小説を書く。

父母ヶ浜

岡山駅快速マリンライナーに乗り換えた。車内は半袖の旅行客が多く、席はほとんど埋まっていた。私はドアの近くの大きな窓から外を眺めるのが好きなので、乗り込んですぐの場所に立った。出発してしばらくすると鉄橋の上に出た。瀬戸大橋だ。進行方向の両側、足元に海が見える。瀬戸内海にはいくつかの島が浮かんでいた。そのうちの一つに白い大きな灯台があった。あそこには人が住んでいるのだろうか。住んでいるとしたらどんな暮らしをしているだろう。まさか自給自足をしているわけでもないだろうし、買い物は船で四国側か岡山側に行くのだろう。それだけの手間をかけてでもその島に惹かれる理由は何だろうか。などと考えていたらもうあの島は見えなくなってしまった。瀬戸内海は穏やかだ。日本海の冬は恐ろしく荒れているし、太平洋は広く海流も激しい。呉に軍港を置くのも納得がいく。

電車は坂出駅に到着した。四国初上陸、駅に降りた途端柑橘類のすっぱいにおいがした。ああ、これが四国か。今日の旅程では父母ヶ浜に行くことになっている。干潟に取り残された潮だまりに夕日が反射するため「天空の鏡」と呼ばれ話題になっているのだ。ぜひ自分の目でそれを見るために一昨日一日かけて青春18きっぷで四国に行く計画を立て、昨日出発して姫路で一泊、そして今日四国に初上陸したのだ。

入線を知らせる音楽が流れた。初めて聞く入線メロディだった。ああ、これが四国か。松山行きの予讃線快速サンポートが到着した。先頭車両の運転席後ろ、進行方向がよく見える位置に乗り込んだ。出発すると、ホームにとまっていたかもめが一斉に飛び立った。いいなぁ、海が近いんだ。これから海に行くんだ。

詫間駅で降り、地元の100円コミュニティバスに乗り込んだ。

「すいません、父母ヶ浜へはこのバスでいいですか?」

「ああ、大丈夫ですよ。父母ヶ浜で降りてね」

車内に観光客は私一人だった。それもそうか、今はまだ正午少し過ぎで夕日までにはまだだいぶ時間がある。

「父母ヶ浜。」

バスを降りようとしたときに運転手さんに声をかけられた。

「海に行くなら帰りはそこのブラシで靴の砂を落としてから乗ってね」

「はーい」

バスを降りてすぐに海が見えた。とても広い砂浜だ。海水浴客が数人いるくらいの、のどかな海だ。江の島ならこうはいかない。サーファーと泳がないのに水着を着ている人たちであふれているはずだ。でも今日は久しぶりに海で泳ぐつもりだ。一人旅のためシュノーケルなんて持ってないし、この旅は急に決めたので買いに行く時間もなかった。まぁゴーグルと海パンがあれば十分だろう。更衣室を探すと、南国風の解放的な店を見つけた。ここで着替えやシャワーを浴びることができるようだ。黒板にチョークで書かれたメニュー表があった。ご飯も提供しているらしい。そういえば昼飯がまだだった。

「すいません、シーフードカレーください」

「はいよ!シーフードカレーね、ちょっと待っててね」

ハンモックもあるテラス席の丸い木のテーブル席に腰かけてぼーっと海を眺めていたら料理を運んでくれた。サフランライスにエビがまるまる入っててバジルが添えられているカレーだ。トマトときゅうりの酢漬けもあった。カレーはトマトが入っているようでさわやかな酸っぱさが海にとてもよく合っていた。氷が入った水が火照った体に染みる。

更衣室で着替え外に出ると全身に海の風を感じた。海の向こう側に二つ、こぶのような島が見える。砂浜に歩き出すとそこら中の地面に穴が開いていることが分かった。なんだろうと思いながら歩いていたら潮だまりに穴があって近くにそいつがいた。ヤドカリだ。いっちょ捕まえてやる。意外と素早い。捕まえようとしたら穴に逃げ隠れられてしまった。何度か挑戦し、背後から差し足抜き足忍び足、刺客が如くさっと手を差し伸べてようやく捕まえた。かわいいやつめ。まぁ分かってたけど捕まえたら貝のなかに引っ込んでしまった。いいや、もう満足したから泳ぎに行こう。

水は冷たすぎず熱すぎず、海水浴にちょうどいい温度だった。というか、めっちゃ透明!海岸線からだいぶ離れても足がつくくらい遠浅だった。これならシュノーケルがなくても安心だ。さぁ、魚はいるかな。ゴーグルをかけ、息を吸い込んで潜り込んだ。あ、シロギスだ!しかも25cmくらいある!天ぷらにしたら絶対美味いやつやん...海でシロギスが泳いでる姿なんて初めて見た。投げ釣りで釣ったことなら何度かあるけれども。他にもキビレという鯛の仲間も見ることができた。

一時間ほど泳いで疲れたので海水浴は終わりにした。一人で海で泳いだってすぐ満足して飽きてしまう。温水シャワーを浴びて着替えた。まだ午後3時ごろ。リフレクションの時間には早い。適当に散歩していたら眠くなってきたので砂浜と芝生エリアを分ける石垣に横になった。何か飲もうと思って持ってきたペットボトルのお茶を飲んだらぬるくなっていた。目を閉じても夏の日差しでまぶたから光を感じる。海風が心地よい...

頬に風を感じて目が覚めると4時半だった。日は傾きかけている。そろそろリフレクションを撮りに行こう。今日は日暮れと潮が引く時刻が重なる数少ない日だ。海岸線は先ほどよりずいぶん後退し、干潟には海に取り残された潮だまりがいくつもできていた。

「すいません、こんな感じでできるだけカメラを水に近づけて水に反射するように撮ってくれませんか?」

ちょっと緊張したけど、一眼レフを首から下げている若い男性に頼んだところ、快く引き受けてくれた。一人旅なので自分の写真を撮れないのだ。旅の恥は搔き捨て、いつもと違う私もたまには良いものだ。

何枚か写真を撮ってもらって満足したので、干潟をぶらぶらしたり、さっき昼寝した石垣に座ってぼんやり海を眺めたりした。いつぶりだろう、こんなにのんびり海を一人で眺めたのなんて。ここ数年、受験勉強で余裕がなかったもんな。今くらい休んでもいいだろう。だんだん空のグラデーションが強くなってきて、空間が黄金色に包まれた。やっぱりもう一回、この夕陽の中で写真を撮ってもらおう。

完全に日が沈んでしまうと風が急にひんやりしてきた。心地よい疲れとさわやかな満足感に満ちる。ブラシで靴に着いた砂を落としバスを待つ。今日は高松に宿をとってある。さぁ、初めての本物の讃岐うどんを食べに行こう。いつのまにか周りには誰もいない。漠然と、良い旅になると思った。